スマホさえあれば布団の中でも学べる

ふとん大学。

読書

【読書効果UP!】読書後のアウトプットをまとめました!

更新日:

 

皆さんは、読書後のアウトプットを行っているでしょうか?

読んだまま、何もせずに終わっていないでしょうか?

 

本を読むだけは、かなりもったいないです!

読書はアウトプットまで1セットにしないと、意味がありません。

というわけで今回は、読書後のアウトプットについて、徹底的に紹介していきます!

 

読書後のアウトプットが必要なわけ

アウトプットしないと成長出来ない

残念ながら、読書をしただけでは私達は成長できません。

読書を通して学んだ知識を使って行動するから、出来ることが増え成長していきます

読書をすることで、知識は積もっていきますが、知識をたくさん持っているだけでは意味がありません。

 

アウトプットすることでより記憶に残りやすくなる!

人間は忘れてしまう生き物です。

前日に読んだ内容でも、7割くらいは忘れてしまっているものです。

ということは、読書後に何もしないままでいると、どうなるでしょうか?

おそらく、1週間後にはほとんど忘れてしまい、1ヵ月後には全く内容が思い出くなっているでしょう。

せっかく時間をかけて本を読んだのに、そんなことにはなりたくないはずです。

だからこそ、アウトプットすることで、より記憶に定着させることが大切なんです!

 

アウトプットすることでより読書が楽しくなる!

あなたが喜びを感じる瞬間はいつですか?

人それぞれあると思いますが、「自分が成長出来ている」と実感できた時に、強い喜びを感じると思います。

「はぁ!?なんで、俺成長してるんだよ!」とはならないハズです(笑)

読書を通して得た知識をアウトプットすることで、私達は成長出来ます。

その結果、読書(インプット)→アウトプット→成長→読書が楽しくなる→読書→アウトプット→成長、、、

最高の読書サイクルを作ることが出来ます!

 

 

読書後のアウトプット法まとめ

とにかく行動する!

読書後のアウトプットで一番手っ取り早いのは、学んだことをもとに行動することです!

学んだことをもとに行動することは、一番簡単で、一番効果のある方法です。

私の場合は、『世界一やさしい「やりたいこの」の見つけ方』を読んだ後、すぐに本書を使ってやりたいことを探すための自己理解プログラムに取り組みました。

他にも『最高の体調』という本を読んで、腸内環境を整えることの重要性を学んだので、本書で紹介されている食事やサプリを使っています。

読んだことを行動に移すことは、すぐにできますし、一番私達の人生を変えてくれます!

 

『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』と『最高の体調』について、こちらの記事で要約&書評を書いているので、よろしければご覧ください!

 

 

 

誰かに話す!

読んだ内容を誰かに話すのもオススメの方法です。

誰かと話すことによって、考えがスッキリした、頭の中が整理できたという経験はないでしょうか?

私も以前、友人と読んだ本の紹介を週1くらいでやっていたのですが、話すことで学んだ知識が頭の中で整理されていく実感がありました。

また、相手から質問を受けて答える、または一緒に考えることによって、より1冊の理解を深めることが出来ます!

 

SNSで発信!

SNSで読んだ本の紹介を発信している方も多くいらっしゃいます。

Twitterは140字という制限があるため、だらだらと本の内容や感想は書けません(笑)

そのため、その本の一番大切な部分を考える力をつけることが出来ます。

自分で考えた一番大切な部分は、特に今後も自分の中に残りやすくなります。

また、読書垢の方をフォローすることで、自分が出会ったことのにない本に出合うことが出来ます。

実際に私もTwitterでこれから読む本や、読んだ本の感想をツイートしています。

よろしければフォローお願いします!笑

 

 

 

ブログ・noteで発信!

読んだ本の内容をまとめて、ブログで発信することも、とても良いアウトプットのなります。

ブログやnoteはTwitterのような字数制限がないため、より書きやすいと思います。

読んだ本の内容をまとめて文章にすることで、要約力を磨くことも出来ます。

ブログというと、始めるのにお金がかかりそうなイメージがあるかもしれません。

しかし、はてなブログのように無料で使えるものや、noteでも無料で発信することが出来ます。

noteを使われる際は、『noteで始める 新しいアウトプットの教室』を読むと、やりやすくなると思います!

本書を読んでnoteをやることで、読書後のアウトプットが簡単にできますね!

ブログやnoteを使ってお金を稼ぐこともできるので、稼いだお金で本代をまかなうことも出来るかもしれません!笑

 

YouTubeで発信!

最後は、YouTubeで動画配信です!

正直、YouTubeはこれまで紹介してきた方法と比べて、ハードルが高いと思います(笑)

だからこそ、やる価値は大きいです!

ブログと同じように要約力がつきますし、手間をかけるからこそ、より濃密にアウトプットすることが出来ます。

実際に私も「ふとん大学」というチャンネルで読んだ本の要約や、読書を通じて学んだことをアニメーションを使って配信しています。

私の場合は、ブログでまとめた後、それを台本にしてYouTube用に動画を作成しています。

文章でまとめたものを声に出して読むことで、より記憶に残りやすくなります。

また、アニメーションを使って動画を作ることでイメージを頭に残すことが出来るので、より効果的なアウトプットが出来ています!

私は、読書→Twitter→ブログ→YouTubeの順で、読んだ本について発信しています。

ここまでやったら、流石に忘れません(笑)

忘れたとしても、自分の記事や動画を見ることで、簡単に内容を思い出すことが出来ます。

 

よろしければ、私のYouTubeチャンネル「ふとん大学」にも遊びに来てください!笑

 

 

 

読書後のアウトプット法が学べるオススメ書籍!

東大読書

『東大読書』は、偏差値35から東大に逆転合格した西岡壱誠さんが書かれた本です。

実際に、西岡さんは本書で書かれていることを実践した結果、東大に合格することが出来たそうです。

本書では、読んだ本の内容を忘れないための、読書の読み方~アウトプットまで教えてくれます。

私も実際にやってみました。

感想としては、電子書籍でないとやりづらいので、私には不向きでした(笑)

また、割と手間がかかるため大変でした(笑)

私はブログやYouTubeを通して発信することが好きなので、個人的には合わない読書術でした。

しかし、1冊をとても深く読むことが出来ますし、本書で紹介されている方法を実践することが出来れば、より多くの知識を獲得できると思います!

 

 

読んだら忘れない読書術

『読んだら忘れない読書術』は、精神科医である樺沢紫苑さんが書かれた本です。

本書では、脳科学に基づいた読書法について紹介されているため、とても説得力があります。

具体的なアウトプット法以外にも、本の読み方・選び方・樺沢さんのオススメ本まで紹介されており、内容がてんこ盛りです!笑

 

 

アウトプット大全

『アウトプット大全』は、先ほど紹介した『読んだら忘れない読書術』の著者である樺沢紫苑さんが書かれた本です。

アウトプット法について、とにかくたくさん紹介されています!笑

人は得意・不得意があるため、その人に合ったアウトプット法がそれぞれあると思います。

『アウトプット大全』ではアウトプット法について豊富に書かれているため、あなたに合ったアウトプット法を見つけることが出来ます!

 

 

今回紹介した書籍のうち、『東大読書』と『アウトプット大全』について、私のブログでも紹介しております!

よろしければ参考にしてください!

 

【書評】「東大読書」を読んだ感想!本を読む前に読んで欲しい本!

  今回は、西岡壱誠さん著の『東大読書』について紹介していきます! 著者の西岡壱誠さんは、浪人生時代、偏差値が35しかなかったのにも関わらず、本の表紙に書いてある「読む力」と「地頭力」を実践 ...

【書評】アウトプット大全~人生が変わります!~

  今回は、樺沢紫苑さん著の「アウトプット大全」という本を紹介していきます! こちらの本は、日本一情報を発信している精神科医である樺沢さんが、脳科学的に効果のあるアウトプット方法をたくさん紹 ...

 

 

今回の内容は以上です!

冒頭でも書いた通り、読書後にアウトプットをしないことは、もったいないです!

この記事を読んで頂いた方なら、読書後のアウトプットがどれだけ大切か理解していただけたと思います。

ぜひ、今回紹介したことを参考に、より充実した読書ライフをお過ごしください!

 

この記事を読んだ方にオススメな関連記事!


Kindleとは?3年以上使い続けた私が徹底的に紹介!

  「本を読むなら、やっぱり紙だろ!」   と数年前の私はこのように考えていました。 しかし、紙の本を置くためのスペースがなくなり、今まで読んだ本を処分するか、これから読む本を電子 ...


KindleUnlimitedとは?5年以上使い続けている私が徹底解説!

  皆さんは、Kindle Unlimitedを使っているでしょうか? 日本人は読書量が少ないと言われていますが、おそらく中には、読書をしたいと思っているが、あまり本にお金を使いたくないとい ...


ではでは。

 

-読書

Copyright© ふとん大学。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.