スマホさえあれば布団の中でも学べる

ふとん大学。

要約&書評

【要約&書評】人生は攻略できる

更新日:

 

今回は、橘玲さん著の『人生は攻略できる』を紹介していきます!

皆さんは、幸せな人生を送れているでしょうか?

おそらく、社会人になってから辛いことばかりで全然幸せじゃないよという方や、これから社会人になるが幸せな人生が送れるか不安だという方もいると思います。

本書はそういった、特に若い世代の方にオススメの1冊です!

本書では、『バカと無知』『いってはいけない 残酷な真実』など様々なベストセラーを書いてきた著者によって、人生の攻略方法が書かれています。

この記事では、本書の中から幸福な人生の3つの土台、お金と仕事の攻略法について紹介していきます!


人生は攻略できるの要約

人生に必勝法はないが攻略法はある

本書では、人生をロールプレイングに例えて、どのように生きていけばいいのかが書かれています。

ゲームには、必ずゲットしておいた方がいいアイテムや捕まえておくべきモンスターなど、攻略法があります。

人生には残念ながら必勝法はありませんが、「こうした方がいいこと」「やってはいけないこと」といった攻略法はあります。

この人生の攻略法は、とてもシンプルなものですが、知っているかどうかで大きな差が生まれます。

そして今、人生ゲームの約束事は大きく変わりつつあります。

一昔前は、いい大学を出て就職すれば、定年まで安泰と言われていました。

しかし、テクノロジーの発達により、私たちの働き方や職種までもが変わってきています。

Chat GPTを始めとする生成AIも今後私たちの人生に大きな影響を与えることが予想されます。

そのため、これまで攻略法とされてきたことが、今後は通用しなくなる可能性もあるのです。

ですが、私たちが幸せな人生を送るために必要な基礎の部分は、どの時代でも変わりません。

むしろ、変化が激しい時代だからこそ、1+1=2のような超基礎的なことをおさえておくことが大切です。

しかし、1+1が3になったり、100になったりすると思い込んで失敗してしまう人が多くいます。

少し前から、特に大学生の間でマルチ商法の勧誘が流行っています。

これも1+1が3になると思い込んでしまっている結果だと、私は思います。

普通なら何の実績も地位もない大学生に、楽して稼げる美味しい話なんて入ってこないわけです。

むしろ、そんな美味しい話ならわざわざ他の人には話さずに、自分で一人占めするはずです。

それなのにも関わらず、自分は運がいい、自分は選ばれた人間だと勘違いしてしまいマルチにハマってしまうのだと思います。

また不動産営業マンが話すワンルーム投資だって、儲かるならその不動産業者が自分立ちでバンバン買って貸しに出せばいいはずです。

しかし、1+1=3と考えてしまっていると、営業マンの思い通りになってしまい、利益があげられずに失敗してしまうのです。

このように、1+1=2は当たり前の話ですが、その当たり前が分かっていないと、間違った選択をしてしまうことになります。

そのため、幸せな人生を送るためには、1+1=2といった基礎をおさえつつ、新しい時代のルールを理解して、大事なところで正しい選択をすることが大切です。

そこで本書では、次の3つの要素が幸福な人生の土台として必要である書かれています。

 

①お金(金融資本)

②仕事(人的資本)

③愛情・友情(社会資本)

 

幸福な人生とは人によって異なり、この3つの土台の掛け合わせ方も人によっては異なります。

お金がなくても、大切な家族や友達と過ごす時間があれば幸せという人もいれば、独身貴族を謳歌している人もいると思います。

しかし、どの資本もない状態であれば、幸せになることはできません。

そこでこの記事では、3つの土台からお金と仕事の攻略法について紹介していきます。

 

お金の攻略法

最近では、だんだんと減ってきていると思いますが、ブラック企業はまだまだあります。

言葉の暴力や体罰があるような会社もまだあるかもしれません。

では、そういった環境で働いている人たちは、なぜ会社を辞めることができないのか?

それは、お金がないからです。

お金があれば、そんな会社で働かなくてもいいのです。

また、夫からDVを受けている女性が離婚できない理由としても、経済的なものがよくあげられます。

このように、会社を辞めたら生活ができない、離婚したら生活ができないと、経済的独立がないが故に逃げることができないのです。

では、どうすれば経済的独立を手に入れることができるのか?

本書では、お金持ちになる方法は、たった一行の方程式で表せると書かれています。

 

お金持ち=(収入ー支出)+(資産×運用利回り)

 

この方程式から、お金持ちになるための方法が3つあることがわかります。

 

①収入を上げる

②支出を減らす

③運用利回りを上げる

 

このうち収入を上げる方法は2つあります。

 

①金融資本を金融市場に投資する

②人的資本を労働市場に投資する

 

金融資本とは、株式投資や不動産投資などです。

一方、人的資本とは働いて稼ぐ力のことです。

 

この金融資本と人的資本の割合は年齢とともに変わっていきます。

多くの人は、学校を卒業して社会に出た時は、あまり金融資本を持っていません。

そこから働くことで徐々にお金が貯まり、運用できるようになるため、徐々に金融資本が増えていきます。

一方で人的資本は最初は大きいが年を経るにつれて減っていきます。

これは、人的資本がこれからずっと働き続けることで、将来得られる収入の総額だからです。

大卒サラリーマンの生涯年収は3億円ほどだといわれていますので、最初は3億円ほどの人的資本があり、年をとるにつれて減っていき、リタイアするときには0円になります。

では、お金持ちになるためには、金融資本と人的資本のどちらから増やせばいいのか?

もうお分かりの方も多いかもしれませんが、人的資本です。

要はお金持ちになりたければ、まずは働けということです。

多くの人は、金融資本の少ない状態からスタートします。

そこからお金持ちになるためには、まずは人的資本を大きくして収入を増やす必要があります。

少ない金融資産から大きく稼ごうとすれば、大きなリスクを取らなければいけません。

最悪の場合、金融資産がなくなるどころか、借金を背負う可能性もあります。

また少ない元手で大きく儲蹴られるなんて話は、ほとんどが詐欺です。

だからこそ、まずは人的資本を労働市場に投資をして収入を増やすことが大切なのです。

また金融資本の投資はマイナスになる可能性もありますが、人的資本の投資はマイナスになることはありません。

働けば働いた分だけ収入を得ることができます。

そのため、まずは人的資本を増やすことがお金持ちになるための第一歩です。

その上で、人的資本を稼いだお金を金融市場に投資をすることで、お金持ちに近づくことができます。

このように、現代社会ではわずかな金融資産を増やそうと大きなリスクを取るのではなく、人的資本から金融資本へという流れをうまく作ることが、お金持ちになるための最短距離になります。

では、続いては人的資本に大きく関わる仕事の攻略法について紹介していきます。

 

仕事の攻略法

日本ではなぜか誰も教えてくれませんが、働き方には大きく3つの種類があります。

 

①クリエイター

②スペシャリスト

③バックオフィス

 

まずクリエイターとは、その名の通りクリエイティブな仕事ををする人です。

漫画家やミュージシャン、範囲を広げるとベンチャー企業家なども含まれますが、共通しているのは会社員ではないということです。

続いてスペシャリストとは、医者や弁護士など専門的な仕事をする人です。

最後にバックオフィスは、事務的な仕事をする人です。

それぞれの働き方には、それぞれメリットとデメリットがあるため、どの働き方が一番いいかということはありません。

クリエイターは売れれば大きく稼ぐことはできますが、売れるまでに時間がかかってしまいます。

スペシャリストは、一般的には収入が高いですが、その分責任も大きくなります。

最後に、バックオフィスは、他の2つよりも収入は低いかもしれませんが、他の2つよりも責任がないというメリットがあります。

このように、それぞれの仕事にはメリットとデメリットがあり、どれを選ぶべきかは人それぞれです。

しかし、今後AIが人間の仕事を奪うようになることを考えると、バックオフィスの仕事は危険です。

特に今発達しているAIはマニュアル化されたバックオフィス系の仕事を得意としているからです。

では、人的資本を大きくしつつ、幸せに働き続けるためには、どうすればいいのか?

その答えが、好きを仕事にして、スペシャリストかクリエイターを目指すです。

好きなことを仕事に出来るなんて、一握りの人だけだと思われるかもしれません。

もちろん超一流と呼ばれるような人になるのは、一握りの人しかできません。

しかし、好きを仕事にして、それなりに楽しく人生を送るためには、超一流になる必要はないのです。

特に、医者や弁護士、会計士などのスペシャリストは1流でも大きな収入を得ることができます。

ほとんどの人は好きを仕事に出来ていません。

だからこそ、好きをマネタイズしやすい仕事なら、ライバルの8割に勝てればいいのです。

私もそうですが、好きなことで生きていけるほど人生は甘くないと考えている人は、好きなことを仕事にすることのハードルを勝手に上げてしまっているのかもしれません。

それは、両親や周りの大人の働き方や、彼らから言われてきたことが大きな影響を与えているのだと思います。

しかし、そういったハードルを取っ払ってみると、案外好きなことを仕事に出来るかもしれないと思えるようになります。

今すぐに働き方を変えなくても、私のように会社員として働きながら、空いている時間にyoutuberをしたり、スペシャリストになるために勉強をする、それを達成できる会社を探すといったことはできると思います。

ぜひ皆さんも、自分の好きをマネタイズできないか考えてみて下さい!

 

この記事では、本書の人生攻略法について一部しか紹介できておりません。

そのため、幸せな人生を手に入れるための攻略法を知りたいという方は、ぜひ本書を読んでみて下さい!

 

 

ではでは。

-要約&書評

Copyright© ふとん大学。 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.