スマホさえあれば布団の中でも学べる

ふとん大学。

行動経済学

ピークエンドの法則とは?ディズニー・タピオカの行列に長時間並ぶ心理とは?

2021/3/30  

  皆さんは、長時間待つのは好きですか? 好きだ!と答える方は、まずいないと思います(笑) ほとんどの方は長時間待つのが嫌いですが、ディズニーに行くと1つのアトラクションに乗るために何時間も ...

行動経済学のオススメ本13選!入門書~実践本まで徹底紹介!

2021/2/26  

  この記事を読んでくださっている方は、少なからず行動経済学に興味を持たれていると思います。 行動経済学を簡単に表すと、「心理学×経済学」になります。 最近、注目を集めている学問ということも ...

損失回避性とは?人は得よりも損失を2倍大きく感じる!?【行動経済学】

2021/2/26  

  損失回避性は行動経済学で使われる専門用語です。 今回は、損失回避性について事例を使って解説していきます!   人は損失をひどく嫌う!?   人は、損失をひどく嫌う傾向 ...

【行動経済学】ナッジとは?具体例を使ってわかりやすく解説!

2021/2/26  

    皆さんは、「ナッジ」という言葉を聞いたとこはありますか? 「ナッジ」は、リチャード・セイラーなどの行動経済学者がノーベル経済学賞を受賞したことによって、注目されるようになっ ...

【行動経済学】プロスペクト理論とは?例を使ってわかりやすく解説!

2021/2/26  

  10万円を得る喜びと、10万円を失った悲しみはどちらが大きいでしょうか?   答えは10万円を失った悲しみです。 なぜ、10万円を失った悲しみの方が大きいのか?と疑問に思われる ...

フレーミング効果とは?実例を使って分かりやすく解説!

2021/2/26  

  フレーミング効果とは、行動経済学や心理学などで使われる専門用語です。 行動経済学者である、ダニエル・カーネマンとエイモス・トベルスキーによって提唱されました。 今回は、フレーミング効果に ...

ヒューリスティックとは?代表的な事例も一緒に紹介!

2021/2/26  

  ヒューリステックとは、行動経済学や心理学で使われる用語です。 今回はこのヒューリステックについて、いくつかの質問を通して、実際に皆様にも体感していただきながら紹介していきます! &nbs ...

現状維持バイアスとは?自分の考えが行動に移せない理由。

2021/2/26  

  現状維持バイアスは、行動経済学で使われる専門用語です。 何か新しいことを始めようと思っていも、なかなか行動に移せない。 今の環境を変えたいと思っているが、一歩踏み出すことができない。 こ ...

保有効果とは?物が捨てられない・手放せなく理由

2021/2/26  

  保有効果とは、行動経済学で使われる専門用語です。 保有効果は、物が手放せないという日常的な問題から、ビジネスで使われるなど、様々な場面で働いています。 この記事では、保有効果について、実 ...

サンクコストの過大視とは?人が課金・ギャンブル・恋愛の泥沼から抜け出せない理由。

2021/2/26  

  スマホゲームの課金が辞められない。 ギャンブルで損をしたお金を取り返そうと、さらに賭けて、さらに負けてしまった。 この人とは別れなきゃと分かっているけど、長く付き合っているせいで、なかな ...

アンカリング効果とは?実例を使ってわかりやすく解説!

2021/5/22  

  アンカリング効果とは、行動経済学・心理学で使われる用語です。 買い物に行ったときに、買う予定にはなかったものでも、セールしているから買ってしまったという経験はないでしょうか? 実は、なぜ ...

行動経済学とは?経済学との違い・オススメ書籍についても紹介!

2021/2/26  

  行動経済学は、2017年にシカゴ大学のリチャード・教授がノーベル経済学賞と受賞したことにより、注目が集まっている学問です。 他にも、2002年にダン・アリエリー、2013年にロバート・シ ...

Copyright© ふとん大学。 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.